
至福の時間をお届けします。
- 口の中でさらりと溶ける脂と柔らかな食感を楽しめる鹿児島黒牛
- 赤身肉の豊かな旨味とお肉自体の芳醇な香りが特徴の神居牛
お好みに合わせておろちょく自慢のブランド牛をお選びください。
ステーキを焼くときのコツ
1.焼く30分前~1時間前に冷蔵庫から出し、室温に戻す
焼く30分前~1時間前に冷蔵庫から取り出して、室温に戻します。冷蔵庫から出してすぐ焼くと、中が冷たいので表面だけ焦げて中まで火が通りません。
2.余分な水分を取り、塩コショウを振る

肉の表面に浮き出した余分な水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、塩コショウを振ります。
焼く前に塩を振ることで、肉に味が浸透します。
3.アルミホイルで余熱調理

強火で表面に焼き色が付いた後は、アルミホイルで火の通り加減を調節してください。
厚みのあるステーキは、強火で焼いただけでは中まで火が通りません。

アルミホイルで肉を包みしばらく置くことで、じっくり中まで火を通すことが出来ます。

ステーキが厚い場合は、アルミホイルに包んだ後火を止めたフライパンに乗せたままでもよいかもしれません。
贈答用にはのしをつけてお届けします
おろちょくショップでは、贈りものには欠かせないのしを無料でお付けいたします。

ご希望の方は、商品をお選びの際に「のし」の選択肢でご希望の表書きをお選びください。
また、水引きの種類や表書きなど、選択肢にないものも対応させていただきます。
選択肢にない場合や名入れをご希望の場合は、ご注文手続き内にある「備考欄」にご入力ください。
大切な方への贈りものとして真心を込めてお包みします。